2011年09月27日

恥ずかしい体験

昨日はやってしまったわ…
たぶん、一生で体験する人は少ないと思うけど…

まぁ、たいしたことではないんだけどな。

しかし、もう体験することはないことだと思って書いてみた。


日曜日に久しぶりに実家に帰った。

盆以来だ。

涼しくなってきたので布団を取りに帰ったのだ。
そして、使っていた扇風機がジャマになったので実家に持って帰る。

俺の実家は、このように同じ形の家が10軒ほど並んでいる中にある。
012.jpg

長屋みたいな感じだが壁は離れて一戸建てだ。

今はタウンハウスとも言うらしいな
あまり詳しいことはよく分からんけど…

その真ん中あたりだ。
何番目かは覚えてないけど。


扇風機を持って横のガレージから実家に入る。


久しぶりなのでガレージの物の配置が少し変わっている…

玄関を開けると、見たことのない女物のブーツがあった。
オカンが買ったのか?

すごく違和感があった…


そして靴を脱いで、扇風機を持ったまま居間の引き戸を開ける。


すると…


知らない女がテレビを見ている。





居間にテレビってあったか?

移動したのか?


…というより誰だ!?


高校1年… もしくは中学3年くらいか…?


オカンの知り合いか?


オカンは知り合いが多いからな。
よく知り合いが来ているし。

しかしさっきからずっと違和感がある。
家に入る前から…


俺は女と3秒ほど目が合った。


女はキョトンとしている…


女が何も言わないので俺が「誰?」と言おうと思ったときに、女が


「どなた?」と言った。





「どなた」…
この言葉にまた違和感があった。


普通、オカンの知り合いだとしたら俺を見て「あぁ、息子さんね。」と思うはずなので、出てくる言葉は「こんにちは」か「お邪魔してます」だと思うのだが…

今までも似たシチュエーションがあったが大体みんなそうだった。

自分の家で「どなた?」などと言われたことがない。


ガレージ入ってから今までずっと違和感がある…


そして気がついた…







……



家を間違えたバッド(下向き矢印)



家一つ間違えたわ。


ここは隣の家だ。


すぐに謝って家を出る!


久しぶりに家に帰ったから、物の配置が変わっていてもそこまで不自然に感じなかったんだな。
オカンが変えたんだろうと思って。

ガレージから入っているから表札も見えないし。


恥ずかしかったわあせあせ(飛び散る汗)


普通に毎日住んでいたらこんなことにはならんが、1ヶ月、2ヶ月とか空くとこういうことも起こりうるわな。
家の外見も中も同じ造りだから。

俺もビックリしたけど、女の方もビックリしただろうな。

扇風機を持った知らんオッサンがいきなり家に入って来たのだから…


振り返ってみると、始めからおかしかったわ。
ガレージの物の配置は微妙に違うわ、玄関に見覚えの無い靴はあるわ、居間には無いはずのテレビはあるわで…


実は今までも間違えてガレージに入りかけたことはあったが、すぐに気がついて入らなかった。

家に入って居間の引き戸まで空けたのは人生初だ。


たぶん、家を間違える人って酔っ払った時くらいだろう。


しかし、今回の体験は話のネタになるな。


ナンパした子とかに話す材料が増えたわ。



人気ブログランキング

くる天 人気ブログランキング

ブログランキング

ブログランキング

人気ブログランキング

アクセスアップサイトランキングに参加中です!当サイトへの投票はこちらをクリックしてください!

アクセスアップ



posted by ムロウ at 02:15| Comment(31) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月24日

ブログ3周年

気がついたらブログを始めてちょうど3年だ。

記事量が多いので自分ではほとんど過去の記事を見たりはしないのだが、最近ちょっと見てみたら書き方も結構変わってきたな。

始めのころは、ヘタクソな文章で見るのも恥ずかしいわ。

よく3年も続いているものだ。


それにしてもあっという間だ。

3年だが、2年くらいの感覚がするな。

30代は時間が過ぎるのが早い。
若いときの1,5倍くらいの早さだ。

先週から、地元のスーパーでもうハロウィンのお菓子が売っていたぞ。
まだ9月中旬だったのに。

ハロウィンときて、クリスマスときて、もう年明けか。


ホンマに早いわ。


これは40歳まであっという間だろうな…


秋はナンパ活動もしていかねば。

涼しくなってきたのでナンパもやりやすくなってきた。
俺は秋冬の方が調子がいいように思える。


最近は出撃回数も減っていて、ナンパの結果を気にしすぎている傾向がある。

先日コメントでいただいたが、



「結果は気にせずナンパを楽しみましょう」と言われた。



ありがたいお言葉だ。

最近はナンパ自体を楽しめていなかった。
ヘコんでばかりだったからな。


結果も大事だが、楽しんでナンパをしよう。


秋は学園祭シーズンだが、今年はどうするかのぉ。

去年まで一緒に行っていた連れは、すでに結婚して子供もいるからな。
さすがに誘えない。

今年はソロか…

学園祭でソロは拷問だ。

また女の年齢が若すぎるので、若造のライバルに太刀打ちできない。
どう考えても、30半ばのおっさんには実りが少ないイベントに思えてきた。

行く回数は減るだろうが、少し覗いてみたいな。

近所の奈良女子大くらいは行ってみるか。


俺には使命があるからな。




若造をののしる という使命が…




人気ブログランキング

くる天 人気ブログランキング

ブログランキング

ブログランキング

人気ブログランキング

アクセスアップサイトランキングに参加中です!当サイトへの投票はこちらをクリックしてください!

アクセスアップ

posted by ムロウ at 10:27| Comment(34) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月19日

合流

この3連休は1日だけナンパに行ってきたぞ。

久しぶりに合流をしてきた。

数年ぶりだ。


…といってもこのブログ経由ではないので、正体は明かしていないが。

そもそも正体を明かすメリットなどない。
リスクの方が多い。


久しぶりの合流だったので緊張したな。



初心者の人だったので地蔵になっていてやりづらかった。


初対面の人は性格とかがよく分からんので、どんな人でも絡みづらい。
唯一の共通点は ナンパ だけだからな。


数をいかんから俺も地蔵気味になってしまった。
相手が地蔵になるとうつるんだよな。


結果はお互いボウズだった。

12打数0だ。


合流して楽しいからといっても結果が伴わなければ意味がない。

まぁ特別楽しくもなかったが…


合流も考えものだな。
相性というのもあるので。

だが1回やっただけでは分からんけどな。

今まで合流でトークが参考になった人もいたしな。
人脈を築くという点ではメリットがあるか。


まぁ、俺はソロで孤独にやっているほうが合っているのかもな。
 


それにしても、すこぶる調子が悪い。
ナンパのモチベーションが低すぎる。

春先から性欲が戻らんぞ。

そうこうしているうちに歳はとっていくし。

これはヤバイわ。



人気ブログランキング

くる天 人気ブログランキング

ブログランキング

ブログランキング

人気ブログランキング

アクセスアップサイトランキングに参加中です!当サイトへの投票はこちらをクリックしてください!

アクセスアップ

posted by ムロウ at 20:07| Comment(24) | TrackBack(0) | ナンパ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月16日

現状

現状だが、この前2回アポで会った32歳の女とはもう一週間連絡とっていない。

次に会いたいと思わないんだよな。


ナンパ師として、タイプでない子でもパコをせねばとは頭で分かっていても体が動かない。
俺の性欲の減退のせいもあるが…


果たして貴重な時間を潰してまで会う必要があるのか?と…


ここまで性欲の沸かない女も久しぶりだ。


カップリングパーティーはアカンのぉ。
スト3ばかりだ。

こんなもん、出待ちしているほうがよっぽどいいわ。


明日からは3連休だ。
3日間ずっと雨らしい。

しかしこれでいい。
ナンパ日和だ。

逆に3日間快晴だと出撃する意欲をなくす。
お出かけ日和で遠出したくなってしまうからな。


3日も家にひきこもっていたら化石になってしまう。
最低1日は出撃するぞ!



人気ブログランキング

くる天 人気ブログランキング

ブログランキング

ブログランキング

人気ブログランキング

アクセスアップサイトランキングに参加中です!当サイトへの投票はこちらをクリックしてください!

アクセスアップ

posted by ムロウ at 23:32| Comment(17) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月15日

フリーマーケット in 万博記念公園(大阪)

日曜日フリーマーケットに出撃してきましたわ。

前回の京都のリベンジだ。
この前は売れずにだいぶ余ったので、在庫を処分せねばな。

そしてあわよくば、ナンパもできんか?とも思っていた。


今回の場所は


大阪の万博記念公園 お祭り広場


野外だぞ。

出店ブース数は300ブースだ。

前回の8ブースなどとは比べ物にならない。

やはり大阪だ。


奈良から車でちょうど1時間で着いた。

ここに来るのは初めてだ。

意外と近場の観光スポットって行かないよな。
いつでも来られると思って。


万博記念公園に着く。
画像 001.jpg

搬入時間前なのに続々と人が集まっている。
画像 004.jpg

太陽の塔の下であるのだな。


みんな荷物を運んで準備している。
画像 009.jpg

俺も荷物を運ぶぞ。


時間も9時半から4時半までと長いので売り上げも期待できるだろう。

準備時間も2時間ほどあったので充分だ。
画像 010.jpg


しかし暑いのぉ。

今日の気温は33℃
真夏日で直射日光がきつい。
日傘を持ってきたが焼け石に水だ。

最後のほうには近くにあった自販機1台の飲み物が、ほとんど売り切れになっていたぞ。

開始前にはお客さんが入り口で並んでいた。


さぁ開始だ!

開始時間になるといっせいにお客さんが入ってきて、300ブースある店を物色し始めている!
画像 023.jpg

俺のテンションも上がってきた!


俺は始めの1時間は出遅れて4人だけ客が来た。

しかし人が多いので、そこから結構売れたな。

いらなくなったCDや本、古着、靴、カバンといったところだ。

ジーンズなどはブランドのもあったので結構高く売れたな。
CDや本はほとんど捨て値に近いが…


そしてだ。

パイプ椅子に座りながら他の店を観察していたら、一風変わった店を見つけた。

俺の店の斜め正面ですぐ近くだ。


無料ストレステスト と書かれていた。
画像 024.jpg

なんだこれは?


文字通りストレスチェックを無料でしてくれるのだろう。


スタッフの外人が呼び込みをしていた。
画像 033.jpg

背が高くてグラサンをかけていて、映画俳優みたいなイケメンだ。


まぁ呼び込みくらいするだろう。


だが、この外人の呼び込み方がすごく面白かった!
面白いので紙にメモしておいた。

文章で書くといまいち伝わりにくいのだが、生で聞くと笑ってしまったな。

なまりまくりの日本語で


「むりょう!むりょう!ストレステスト〜!」

「タダやで! ホンマにタダやで! メチャメチャタダやで!」



コテコテの関西弁で呼び込みをしとる。

通る人みんなに、クスクス笑われていたな。


ずっと聞いていると呼び込みの言葉もパターン化されていた。


「むりょう!ストレステスト〜!」

「タダやで!ホンマにタダやで!」

「ぜひ!ぜひ! ホンマにスルベシやんけ!」

「たのしいやんけ!」

「おおきに〜!」







断られると


「カナシイやんけ〜!」


通り過ぎる客が…

「メチャクチャな日本語やな」
「本当は日本語ペラペラとちがうか?」
「ここまで怪しいと逆に(ストレステスト)受けてみたいな」
と言っていた。




俺もそう思った。

呼び込みのセリフを言った後に自分で笑っていたぞ。
ウケた!みたいな感じで。

で、この外人結構客を捕まえていたな。

関西弁の面白さもあってか男連中と一緒に記念写真もとられていた。

グラサンをはずして
「オレ、イケメンやろ?」と言って笑わせていた。


そして女を見ると、



「オネさん!オネさん! イコー!イコー!イコー!」


「タダやで!メチャメチャタダやで!」



「カモン!カモン! レッツゴー!!」



勢いが凄かったな。




女2人組をビタ止めする外人
画像 032.jpg

和んどるわぁ。





これはまるでナンパだぞ。



俺は思った。


コレだ。



このノリだ。 ナンパに必要なのは。

特に関西では。


たぶんこの外人がガチで梅田あたりで50人くらいに声をかけたら、余裕で10人くらいは番号ゲットできるだろう。

それくらいトークが面白かった。


外人の関西弁って反則だよな。



ところで、なぜ無料でストレステストをやっているのか?と思ったので店に近づいてみると、横に自己啓発の本やビデオが並んでいた。





なるほど。


目的はこっちだな。


おそらく、無料でストレステストをしてあげて

「あなたストレスたまっているから、この本とかビデオを見るとストレスがなくなるよ」

と言って本やビデオを売る手法か?

推測だけど。

いや、それしかないだろう。

他はみんな日本人スタッフだったけど、日本人が呼び込みをしてもたぶんそんなに客は止まらなかったと思う。

この面白い外人ありきだな。

これも作戦だったのだろう。


12時過ぎからは俺も調子が出てきて売り上げが順調だった。
12時からの1時間が一番客が来たな。
画像 026.jpg

俺は、外人の呼び込みを聞きながら地味に売り上げていたぞ。


やはり商売は 場所 だな。

人の多い場所でやらないと。

これはナンパにもいえるのだけど。

1時半あたりから来客数がガクっと減ったな。

2時台は2人、3時台は1人だ。

4時半までだったが、3時半くらいで店じまいするブースも多かった。
画像 034.jpg

俺も4時で帰ることにする。


さすがに大規模だったので今まで一番売り上げも来客数も多かった。

本日の成績
来客数25人 売り上げ17650円

出展料3000円と駐車代1200円を払っているので利益は13450円だ。

日給13450円か。
上等だろう。


そしてフリマでナンパするには、今日見た関西弁の外人みたいに呼びこみがいいかもと思った。

あとは売る物によるな。
女物のアクセサリーとか服でないと話にならん。
女の客が来ないと意味がないしな。


しかし今日は楽しかったわ。
出展料3000円払った価値は充分あったな。

あの外人の面白いトークを聞けたのだから。
タダでお笑いライブを見られたようなものだ。

あのトークは、非常にナンパのヒントになったな。

ノリと勢い だ。


また来たいぞ。


人気ブログランキング

くる天 人気ブログランキング

ブログランキング

ブログランキング

人気ブログランキング

アクセスアップサイトランキングに参加中です!当サイトへの投票はこちらをクリックしてください!

アクセスアップ

posted by ムロウ at 03:06| Comment(13) | TrackBack(0) | サイドビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月04日

アポ in 梅田

土曜日、前回の32歳と会ってきたぞ。

台風だったが予想に反して小雨だった。


女が夕方、梅田で用事があるとのことだったので昼から梅田で会うことにした。
画像 008.jpg

しかし俺のテンションは低い。
向こうは結構食いつきがよさげなのだが、こっちはタイプではないのでテンションが上がらない。

今回もむこうから誘われての食事だ。

少し申し訳なく思ってしまうよな。
このままズルズルと会っていいのか?と…
相手も32歳だしのぉ。


小洒落たレストランに入る。

オシャレな感じの店だったがリーズナブルな値段なので助かった。
そんなに腹も減っていないしな。

まぁ、テンションは低いが普通に会話をする。

俺のテンションの低さを見抜かれてはいなかっただろうか…

若干帰りたくなってきたぞ。


そしてだ…


店に入って気づいたのだが…



ウエイトレスの姉ちゃんが俺のメッチャタイプだった!



大学生くらいだろうか…



大人びた感じでキレイ系だ。

目鼻立ちがハッキリしておりモデルみたいな顔立ちだ。
街で見かければ確実にナンパしているな。


クッ!


俺はウエイトレスに見入ってしまった。


カワイイぜ…


美人のオーラが出とる…


女との会話も上の空だ。

スキあらば、このウエイトレスの方をチラチラ見ていたな。


他にもキレイなウエイトレスがいた。







おそらく、この店は顔でアルバイトを選んでいると踏んだ。


はぁ〜

このあたりとパコしたいものだがな。

なかなかタイプの子と知り合う機会がないんだよな。
ナンパしていても、そうタイプの子はおらんし。


今日も無駄アポか…


出費は安くすんだが。

会話も当たり障りなく、あまり楽しくなかった。


レストランを出て、一緒に歩いているときも道行くキレイな女を見てしまったな。

いつものクセで物色してしまう。


女とは飯を終えて夕方お別れする。

今度も会うことになるかもしれんが…


う〜む。


パコもいけそうだけど、どうもそういった気持ちになれんのぉ。
逆にパコしてしまった時のリスクが怖いぞ…


いや…


パコしても流れでどうにかなるかもしれん。


なるようになれ だ。


たかが パコ よ。


とりあえずは キープ という感じで会うか。

また出撃もしないとな…



人気ブログランキング

くる天 人気ブログランキング

ブログランキング

ブログランキング

人気ブログランキング

アクセスアップサイトランキングに参加中です!当サイトへの投票はこちらをクリックしてください!

アクセスアップ



posted by ムロウ at 21:13| Comment(29) | TrackBack(0) | アポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ご臨終

部屋の観葉植物が枯れた。

画像 001.jpg


8年間、肥料は一切与えず水だけで生えていたのだが…

今までずっと枯れずにいたので、このままいけるかもと思っていたけど…

この夏の暑さで枯れてしまった。


もう寿命だったのかもな。
木が腐りかけだからもう無理か…


まるで、今の俺の心の状態をあらわしているようだ…


今度、近くのグラウンドに埋めてみるか。

復活してまた葉が生えてくるかもしれん…


posted by ムロウ at 20:51| Comment(3) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。