2010年02月28日

奈良の雑誌「ぱ〜ぷる」

シーサーブログのメンテナンスも終わって一安心ですなあ。


オッサン、たまに奈良県の情報誌「ぱ〜ぷる」を買って読んでいる。


奈良県でしか売っていないマニアックな雑誌だ。
画像 004.jpg

今月は表紙の柴崎コウがかわいかったのでつい買ってしまった…
くぅ〜 パコパコしたいぜ!


月1回発行されていて、奈良県のグルメの店やイベントの情報が載っている。
画像 007.jpg

奈良は田舎だがなかなかいいところだぞ。
自然は多いし観光地は多いしで。
家賃も安いから俺のような貧乏人にはいい。

俺は奈良を愛している。


そしてページをめくっていくと途中で成人式特集があった。
奈良県の成人式のリポートだ。
画像 009.jpg

そうか、あれからもう1ヶ月になるのだな。
よみがえるあの熱狂、感動…

↓1ヶ月前の成人式の様子
http://bonkuraossan.seesaa.net/article/138023064.html

そういえば成人式の日、雑誌の取材みたいなのが来ていて写真を撮っていたな。
この雑誌だったのか。


ふ〜む。みんな初々しい顔をしておる。
画像 012.jpg




こいつらなどすごいな!
画像 011.jpg







むぅ…  


お前らどういうコンセプトがあるのだ?

それはなかろうに…


成人式って絶対にいるよな。
こういう田舎ヤンキーみたいなのが。


何が目的なのか分からん。
しかしハメをはずしたいのだろう。
まだまだヤンチャしたい盛りだからな。



今月号はなかなか楽しめたぞ。
しかし小さい奈良県なのに毎月よくネタがあるよなと思った。



posted by ムロウ at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月21日

メール

毎日寒いですなぁ。


オッサン2月に入ってテンション下がりまくっとるわ。
毎年2月はテンション下がる…
1年で2月が一番嫌いだ。

寒いし特別なイベントもないし。


先月成人式でゲットした女子大生だが今もメールをしている。

1人は完全に消えたが…


もう1人とメールをしているのだが…


アポがとれん!



なにかしら理由をつけてうまくかわしよるのだ。

試験が終わったら暇になると言っていたのに。


やはり時間をかけすぎてはダメだ。

ナンパの鉄則は 鉄は熱い内に打て だ。

1ヶ月もたったら顔も忘れてしまいそうだぞ。


番号を聞いたら2週間以内が勝負だな。
色々なサイトを見てもそう書いてある。



はぁ…

パコパコでも一発きめたらテンション上がるのだがのぉ。


4月にはナンパ開幕戦を控えているというのに。
大丈夫だろうか…


3月からはオープン戦で慣らして体を作っていかねば。



posted by ムロウ at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | アポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月14日

食料の買い出しに行く

今日はナンパに行く予定だったが寒かったのでやめた。

寒いし天気が悪いしでテンションが上がらない。


冬季オリンピックも開幕したしみんな家で見ているだろう。


もう2月中旬だな。
今年も時が過ぎるのが早い…
おまけに気づけば今日はバレンタインデーだ。
世間一般はときめきで一杯の日だな。

この歳になると、ときめきなど感じなくなるな。


昼までダラダラ過ごして、夕方食料の買出しに行ってきた。

これが34歳の孤独男の休日の過ごし方よ。


今日も寒いのぉ。
先週よりはマシだが。

こう寒いと人肌も恋しくなるというものよ。


うぅ… 

パコパコしたい…





スーパー中村屋に行く。
画像 020.jpg

服や本を買いにいくのはワクワクするのだが食料の買出しは気が滅入る。
毎回同じものを買うだけだからな。
ルーティーンワークだ。
楽しみなどない。

しかし生きるためには食料が必要だ。



今日は納豆が安い。
78円だと買いだぞ。
画像 026.jpg

一応スーパー内にキレイな人がいないか見渡してみる。


う〜む。
やはりおらんか…
画像 027.jpg

こんな町のハズレにある小さいスーパーなど。


人も少ないな。
人ゴミも憂鬱になるが、こう人が少ないとまた憂鬱になるな。
みんなどこに消えたのだ?


レディボーデンアイスが安売りしとった!
これは買わねば。
画像 030.jpg

こんな高級アイスは普段口にできん。
定価でなどとても買えん。
俺はアイスの中でレディボーデンのバニラが一番好物だ。
コクがあって美味い。

貧乏人にとってごちそうだぞ。

いい買い物をした。



そしてレジに並んでいるときだった。

隣のレジにキレイな人妻が会計してた。
年齢は30歳前後。
とても人妻には見えん。

くぅ〜 そそられるぜ。

街で1人で歩いていたらナンパされているのではないのか?


子ども2人と旦那がいた。

旦那は40歳くらいのオッサンだ。

年齢差10歳か…


最近はこれくらいの年齢差はよくみるな。

女は男より精神年齢が高いからな。
これくらいがちょうどいいのかもしれん。
10歳くらい上だと経済的にも安心だしな。

この年齢差…
以外とお互いメリットがあるのかもな。

女の方は、年上の旦那で経済的にも安心できる。
男の方も若い嫁さんもらってパコパコも充実よ。

性生活というのは結構重要だ。


しかしこういう家族を見ると結婚というものをいろいろ考えてしまうのぉ。
果たして結婚が幸せなのか?と
近年は離婚率も上がっているしな。

まさかパコパコを求めて結婚した。などとは誰も言うまい。
パコパコなど半年もすれば飽きてしまうだろう。

…いや下手すれば結婚するまえに飽きているかもしれん。
毎晩求め合ってもお互いしんどいだけだ。


となると精神や経済の安定、世間体などといったところか。


俺にはまだまだ縁がないものだがのぉ。



…今日は4200円も買い出ししてしまった。
いつもより少し散財だ。


早く暖かくなってほしいですなぁ。





posted by ムロウ at 21:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月13日

ナンパの成功率について考える(後編)

オッサン、たまに「SPA!」という雑誌を買っている。


いろいろな時事ネタなどもあり勉強にもなるから読んでいる。

↓買ってきた今週号
画像 002.jpg


その中に5ページほどの漫画があるのだが、そこでナンパのゲット数で脅威の事実を目にした。



なんと!



たった1ヶ月で100人とパコパコしたというのだ!

画像 003.jpg


雑誌の企画でやったらしいのだが。
正直疑ってしまった。
本当なのだろうか?

仮に話半分としても50人だ。
話10分の1としても10人だ。

ナンパをしている人なら分かると思うがその日にパコパコなど結構な難易度だと思うのだが…

俺は気になってネットで検索してみた。

http://blog.livedoor.jp/aaa111zzz/archives/50928669.html



むぅ…


すさまじすぎるのぉ。


どうすればこんな風になるのだ?


一日に3人、4人とその日にパコパコか!?


俺の頭の中の常識を覆された。

カルチャーショックを受けてしまった。


そもそも1日に3回、4回と昇天できる性欲がすごいぞ。



どういう思考、どういう行動パターンだ?
どういう性格、容姿をしているのだろう?

なぜそこまでパコパコを追い求めるのだ?


イケメンの芸能人あたりだと可能かもしれんが…


オッサン少し参考にさせてもらおう。


どこの世界にもいるのだのぉ。
すごい奴は。
 

せめて100分の1でもオッサンに分けてくれよと思ってしまった。

こういう旨みもあるのでナンパを続ける励みになったぞ。




posted by ムロウ at 14:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 思考 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

ナンパの成功率について考える(前編)

最近、ナンパの成功率は世間一般ではどれほどなのだろうかと考えることがある。

あまりやる人がいないから旨みは少ないのではないだろうかとも思った。
そう簡単に成功するのならみんなやっているだろう。
やはり難しいのだ。

女の子にしても迷惑な行為だしな。


最近はたまに、いろんな人のナンパブログを拝見している。



ほぅ、みんな結構みんな成功しているのだな。


ゲットだ、即だとそんなに簡単にいくのだろうかとも思ってしまったが…
本当かよ?と



凄腕の人ならどれくらいの成功率だろう…?

よくて10人声をかけて4人から番号ゲットくらいか?
そこからアポをとって最後までパコパコにいけるのが3人としてキッチリ3割か。

う〜む。
これなら充分旨みはあるな。
非モテの俺からしたら充分すぎるほどだ。

週1回ナンパにでたとして、10人声をかけて3人ゲットだ。
月にすれば12人ゲットということになる。

年間にすると144人とパコパコだ。


これはもう極楽浄土だぞ。


そして、おそらくこれくらいが限界だろうと俺は思っていた。

思い込んでいた。



だが!




それを上回る数字があった!




今週発売された、とある雑誌を偶然見て俺は驚愕した!



続く…




posted by ムロウ at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 思考 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。